Photo: VEZEL e:HEV RS(4WD) ボディーカラーはプレミアムクリスタルレッド・メタリック メーカーオプション(マルチビューカメラシステム、プレミアムオーディオ)装着車
e:HEV RS専用エクステリア
(フロントグリル、フロントバンパーロアーグリル)
e:HEV RS専用ローダウンサスペンション
e:HEV RS専用エクステリア
(ドアロアーガーニッシュ<ダーククローム>)
e:HEV RS専用エクステリア
(リアバンパーモールディング<ダーククロームメッキ>)
Photo 4点: VEZEL e:HEV RS(FF) ボディーカラーはプレミアムクリスタルレッド・メタリック
Photo①
Photo②
Photo①: VEZEL e:HEV RS(FF) ボディーカラーはプレミアムクリスタルレッド・メタリック ■インテリアのルーフライニングおよびピラーの色はブラックとなります。■メーター類は撮影のため点灯。■画面はハメコミ合成。Photo②: VEZEL e:HEV RS(FF) ボディーカラーはプレミアムクリスタルレッド・メタリック ■インテリアのルーフライニングおよびピラーの色はブラックとなります。
Photo: VEZEL e:HEV RS(4WD) ボディーカラーはプレミアムクリスタルレッド・メタリック メーカーオプション(マルチビューカメラシステム、プレミアムオーディオ)装着車
ロー&ワイドなデザインと
走る愉しさを求めた
スポーティータイプ。
Photo: VEZEL e:HEV RS(FF) ボディーカラーは
プレミアムクリスタルレッド・メタリック
Photo: VEZEL e:HEV Z(FF) ボディーカラーはプラチナホワイト・パール メーカーオプション(後退出庫サポート、Honda CONNECTディスプレー+ETC2.0車載器、ワイヤレス充電器、マルチビューカメラシステム、プレミアムオーディオ)装着車
■ETC2.0車載器を使用するには、別途決済用のETCカード、セットアップ作業(セットアップ費用)が必要となります。
先進装備を
数多く採用したタイプ。
Photo: VEZEL e:HEV Z(FF)
ボディーカラーはプラチナホワイト・パール
Photo: VEZEL e:HEV Z・PLaYパッケージ(FF) ボディーカラーはシーベッドブルー・パール&シルバー メーカーオプション(パノラマルーフ、マルチビューカメラシステム、プレミアムオーディオ)装着車
街中で目を引くデザイン。
個性を際立たせたタイプ。
Photo: VEZEL e:HEV Z・PLaYパッケージ(FF)
ボディーカラーはシーベッドブルー・パール&シルバー
Photo: VEZEL e:HEV X・HuNTパッケージ(FF) ボディーカラーはボタニカルグリーン・パール
都市も自然も、
アクティブに楽しめるタイプ。
Photo: VEZEL e:HEV X・HuNTパッケージ(FF)
ボディーカラーはボタニカルグリーン・パール
充実装備のベーシックタイプ。
Photo: VEZEL e:HEV X(FF)
ボディーカラーはスレートグレー・パール
充実装備のガソリン車タイプ。
Photo: VEZEL G(4WD)
ボディーカラーはクリスタルブラック・パール
乗る人全員の快適な居心地を追求しました。
Photo: VEZEL e:HEV Z(FF) ボディーカラーはプラチナホワイト・パール メーカーオプション(後退出庫サポート、Honda CONNECTディスプレー+ETC2.0車載器、ワイヤレス充電器、マルチビューカメラシステム、プレミアムオーディオ)装着車
■メーター類は撮影のため点灯。■画面はハメコミ合成。■ETC2.0車載器を使用するには、別途決済用のETCカード、セットアップ作業(セットアップ費用)が必要となります。
独自のセンタータンクレイアウトにより
限りなくフラットな荷室空間が生まれ、
より多くの荷物を積み込むことができます。
Photo: VEZEL e:HEV Z(FF) ボディーカラーはプラチナホワイト・パール
■小物類は撮影のために用意したものです。■積載物の形状、サイズ等によっては積めない場合があります。■安全のため走行の際は荷物をしっかりと固定してください。
EV(電気自動車)に近いハイブリッドシステム
「e:HEV(イー エイチ イー ブイ)」。
そのドライブ体験は、
あなたの想像の先を行くでしょう。
Photo: VEZEL e:HEV Z(FF) ボディーカラーはプラチナホワイト・パール メーカーオプション(後退出庫サポート、Honda CONNECTディスプレー+ETC2.0車載器、ワイヤレス充電器)装着車
■ETC2.0車載器を使用するには、別途決済用のETCカード、セットアップ作業(セットアップ費用)が必要となります。
先進の安全運転支援機能で
様々なシーンで運転をサポートします。
トラフィックジャムアシスト
(渋滞運転支援機能)
アダプティブ
ドライビングビーム※1
急アクセル抑制機能※2
その他の機能
・衝突軽減ブレーキ(CMBS) ・誤発進抑制機能※3 ・後方誤発進抑制機能※3 ・近距離衝突軽減ブレーキ※3 ・歩行者事故低減ステアリング ・路外逸脱抑制機能 ・渋滞追従機能付アダプティブクルーズコントロール(ACC) ・車線維持支援システム(LKAS) ・先行車発進お知らせ機能 ・標識認識機能 ・オートハイビーム ・パーキングセンサーシステム※4 ・ブラインドスポットインフォメーション※1 ・後退出庫サポート※1
※1 「アダプティブドライビングビーム」、「ブラインドスポットインフォメーション」、「後退出庫サポート」はタイプ別設定となります。
※2 工場出荷時は機能オフの設定です。オンにするには別途販売会社の専用機器によるセッティング作業が必要です。別途セットアップ費用(ディーラーオプション)が必要となります。
※3 「誤発進抑制機能」、「後方誤発進抑制機能」、「近距離衝突軽減ブレーキ」を組み合わせて「踏み間違い衝突軽減システム」と呼びます。
※4 ナビ画面上に表示するには、「Honda CONNECTディスプレー」または対応するナビゲーションが必要となります。
■イラストは機能説明のためのイメージ図です。
Honda SENSINGは車種・タイプにより機能の数や内容が異なります。
■ Honda SENSINGは、ドライバーの運転支援を目的としているため、機能には限界があり、道路状況、天候状況、車両状態等によっては、作動しない場合があります。機能を過信せず、安全運転をお願いします。詳しくは店頭またはコチラでご確認ください。