軽四輪自動車にも 保管場所が必要です。
UTILITY ユーティリティ
バックも駐車も、 いつでもスムーズ。

パーキングセンサーシステム作動イメージ
リアバンパーに4つの超音波センサーを搭載。バックの際に障害物の接近を知らせ、安心感のある運転を支援する機能をHondaの軽自動車で初めて※標準装備としています。また、踏み間違えによる急な後退にも安心の備えを。後方にある障害物を検知して発進を抑制し、警報で注意を促します。
■ パーキングセンサーシステム
■ 後方誤発進抑制機能(Honda SENSING)
※2019年7月現在。Honda調べ。
パーキングブレーキは指一本で。

スイッチを引くだけで作動し、アクセルを踏めば自動的に解除。力も手間もいらず、かんたんに操作できます。
■ 電子制御パーキングブレーキ
※作動・解除時に後輪付近からモーター音が聞こえますが異常ではありません。また、アクセルペダルによる自動解除は、運転席のシートベルトが着用されている時のみ作動します。
自分ルールで2段に積み分け。

上下に積み分けられる2段ラックモード

重い荷物もラクに積み込めるローフロアモード

大きな荷物も積めるビッグラゲッジモード
SAFETY セーフティー
先進の安全運転支援システムを、全タイプ※に。

※一部のタイプでは、「Honda SENSING」を装備しない仕様もご用意しております。■仕様ならびに装備は予告なく変更することがあります。あらかじめご了承ください。
いつもの道で





高速道路などで



さらに安心を


■Honda SENSINGは、ドライバーの運転支援機能のため、各機能の能力(認識能力・制御能力)には限界があります。
各機能の能力を過信せず、つねに周囲の状況に気をつけ、安全運転をお願いします。
DESIGN デザイン
あなたの生活に寄りそう、 機能性と親しみやすさ。
シックで上質な感性と響きあう、知的で力強い佇まい。
LINE UP ラインナップ








※1 価格はメーカー希望小売価格(消費税10%込み)で参考価格です。販売価格は販売会社が独自に定めております。詳しくは販売会社にお問い合わせください。保険料、税金(消費税を除く)、登録などに伴う諸費用は別途必要です。自動車リサイクル法の施行により、リサイクル料金が別途必要です。
※2 リサイクル料金は、リサイクル預託金(シュレッダーダスト、エアバッグ類、フロン類のリサイクル等に必要な費用、情報管理料金)及び資金管理料金の合計金額です。